• Homeトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • MEIKANおおさかめいかん
  • CONTACTお問い合わせ

OSAKA MEIKAN NEWS

  • HOMEトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • MEIKANおおさかめいかん
  • CONTACTお問い合わせ
HOME > NEWS > 情報発信
  • NEWS
  • おすすめ記事

サイトリニューアル!OSAKA MEIKAN NEWS 大阪府・府内43市町村の公民連携など情報発信

OSAKA MEIKAN NEWSは、⼤阪府及び、府内43市町村での公⺠連携の事例や、府政情報、府内43市町村の取組み等を広く発信するニュースメディアです。 本メディアは、2020年6月8日に運営をス…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 情報発信
2021/03/29
  • NEWS
  • おすすめ記事

高校生から見た枚方の魅力って? 府立牧野高校1年生が制作 ひらかたのPR動画公開 枚方市

「高校生から見た枚方の魅力って?」枚方市は、大阪府立牧野高校の1年生が授業の一環で制作した枚方のPR動画を、枚方市ホームページとYouTubeの市公式チャンネルで公開している。・枚方市ホームページ:牧…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • 地域活性
  • 市町村情報
  • 情報発信
2021/03/01
  • NEWS
  • おすすめ記事

CO2フリーの再エネ100%電力でカーボンニュートラルな経営をめざしませんか!?「再エネ100%電力切替えキャンペーン」を実施 おおさかスマートエネルギーセンター

大阪府・大阪市が共同で設置する「おおさかスマートエネルギーセンター」では、府内の事業者(以下「需要家」)におけるRE100等の取組みを支援するため、需要家の掘り起こしを行い、全国の再生可能エネルギー(…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • SDGs
  • 大阪府
  • 府政情報
  • 情報発信
2021/02/26
  • NEWS

聖徳太子と日本遺産のまち 「太子TV」2021年2月22日スタート!インターネット生配信で太子町の魅力を発信!

太子町(田中 祐二 町長)は、令和3年2月22日(月曜日)16時30分から、F.C.大阪が運営するOSAKA MEIKANとの公民連携で、町政情報発信「太子TV」をインターネット生配信で放送する。(当…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 市町村情報
  • 情報発信
2021/02/19
  • NEWS

〜南河内地域の公務員に伝えたい、一歩前に踏み出す勇気の大切さ〜大阪 南河内地域の公務員コミュニティ MIRAI-HUB 結成1周年

  —-「繋がりが新たな繋がりを生んで、そこから熱量が生まれる。公務員に熱量が生まれることで、地域に活力が生まれる。」 大阪南東部、南河内地域の公務員等で結成されたコミュニティ「MIRAI…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • 市町村情報
  • 情報発信
2020/11/26
  • NEWS

「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」(来年1月17日開催)のギネス世界記録に挑戦 プレイベント参加者にはOSAKA MEIKAN オリジナルぷっちょボールも

大阪府が参画している公民連携の取組みの一つ、OSAKA愛鑑実行委員会は、子どもの夢を応援するため、“OSAKA子どもの夢”応援事業〜第1回RICE FESTIVAL〜(以下、本事業)を令和3年1月17…

  • NEWS
  • RSS配信
  • SDGs
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 大阪府
  • 情報発信
2020/11/09
  • NEWS

インターネットテレビ岸和田TV MODEから岸和田市の魅力を発信 「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」(来年1月17日開催)のギネス世界記録に挑戦に向け「おにぎり練習会」を告知

岸和田市によるインターネットテレビ「岸和田TV MODE」が、2020年10月27日(火曜日)に放送された。今回が第6回目放送となる「岸和田TV MODE」は、大阪府と府内43市町村が連携して大阪の「…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 市町村情報
  • 情報発信
2020/10/27
  • NEWS

「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」でギネス世界記録に挑戦 令和3年1月17日開催 大阪府・OSAKA愛鑑

大阪府が参画している公民連携の取組みの一つ、OSAKA愛鑑実行委員会は、子どもの夢を応援するため、“OSAKA子どもの夢”応援事業〜第1回RICE FESTIVAL〜を令和3年1月17日(日曜日)に開…

  • NEWS
  • RSS配信
  • イベント
  • 大阪府
  • 情報発信
2020/10/21
  • NEWS

もずやんのオンライン誕生日イベント2020 「くまモン」や「しまねっこ」も祝福!大好きなたこ焼きや、もずやん特製ケーキも!当日の様子はアーカイブ配信をご覧ください 大阪府

10 月8日は「大阪府広報担当副知事もずやん」の誕生日。毎年恒例の「もずやんの誕生日イベント」は、今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、オンライン(ライブ配信)で開催された。 司会は「お…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • イベント
  • 大阪府
  • 情報発信
2020/10/13
  • NEWS

第3回きしわだフォトコンテスト開催中 10月31日まで 岸和田市

岸和田市は、市の魅力発信事業の一環として「第3回きしわだフォトコンテスト」をインスタグラムで開催し、歴史感じるまち並みや自然豊かな風景、美味しい地のモノ、何気ない岸和田市の姿など、もっと知ってほしい「…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • イベント
  • 市町村情報
  • 情報発信
2020/10/03
  • NEWS

OSAKA愛鑑NEWS×自治体通信ONLINE 9月25日から大阪府、府内43市町村特設サイト開設など メディア連携を開始

 大阪府と府内43市町村の魅力、各種取組みを「大阪から世界へ」発信するニュースメディアであるOSAKA愛鑑NEWSは、全国の自治体トップ・職員・議員に贈る、自治体の”経営力”を…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 大阪府
  • 情報発信
2020/09/25
  • NEWS

岸和田市 市制施行100周年を盛り上げよう!ロゴマーク・キャッチフレーズを決める投票を呼びかけ

岸和田市は、令和4年に市制施行100 周年を迎えるにあたり、この機運を盛り上げるため、ロゴマーク及びキャッチフレーズを市内外から募集し、現在、その中から最優秀賞各1点・優秀賞各2点を選考する…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • 市町村情報
  • 情報発信
2020/09/16
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >
ロゴ
OSAKA MEIKAN 実行委員会
大阪府 公民戦略連携デスク

facebook
twitter
instagram
  • HOME-トップページ
  • NEWS-ニュース
  • VIDEO-配信動画
  • MEIKAN-おおさかめいかん
  • CONTACT-お問い合わせ
  • PRIVACY-個人情報保護規程準則
Copyright © 2021 OSAKA MEIKAN NEWS
All Rights Reserved.

▲